当院で扱っている「矯正歯科治療の種類と料金」についてご紹介いたします。
マウスピース型の装置を使った矯正治療です。
透明で目立ちにくいマウスピースを使いますので、見た目を気にしながら矯正治療をしなくて済みます。歯並びを改善しながらホワイトニングによって歯を白くすることも可能です。
歯磨きの時にはマウスピースを取り外せます。歯のお手入れを普段通りにできることが、お口の中を清潔に健康に保つことにつながります。
矯正装置に金属を使用しないため、金属アレルギーの心配や、お口の中の違和感がほとんどありません。ワイヤーを使った従来の矯正治療と比べて痛みも少なく、唇や口の中の粘膜を傷つけるといった心配や、矯正装置のトラブルも減らせます。
患者さまの経済的、身体的ご負担を軽減できるのも、インビザラインのメリットです。症例にもよりますが、従来のワイヤー矯正に比べると費用面でのご負担が少ないケースが多くあります。また最新技術を用いたシミュレーションによって、必要なマウスピースの型を一度に計測できるため、頻繁に歯科医院に通わずに済みます。ほとんどの場合は歯を抜かずに矯正治療を行える点も喜ばれています。
スポーツに取り組む方や人と接する機会が多い方、忙しくてなかなか通院できない方にもオススメの矯正治療です。
インビザラインフル(一般的な全顎の矯正) | 上下顎792,000円(税込)~ |
---|
インビザラインライト(部分矯正) ※インビザラインモデレートを希望の⽅はご相談ください | 396,000円(税込) |
---|
精密検査費 | 44,000円(税込) |
---|
※別途保険適用の処置が必要な場合があります。
※2025年2月現在
初回お支払い金額 | 8,934円 | ||
---|---|---|---|
2回目以降お支払い金額 | 7,600円 |
初回お支払い金額 | 12,831円 | ||
---|---|---|---|
2回目以降お支払い金額 | 10,400円 |
初回お支払い金額 | 19,896円 | ||
---|---|---|---|
2回目以降お支払い金額 | 14,100円 |
初回お支払い金額 | 21,957円 | ||
---|---|---|---|
2回目以降お支払い金額 | 17,400円 |
初回お支払い金額 | 26,377円 | ||
---|---|---|---|
2回目以降お支払い金額 | 22,900円 |
初回お支払い金額 | 34,156円 | ||
---|---|---|---|
2回目以降お支払い金額 | 34,000円 |
初回お支払い金額 | 67,513円 | ||
---|---|---|---|
2回目以降お支払い金額 | 67,000円 |
※すべて税込価格です。
※別途保険適用の処置が必要な場合があります。
インビザライン+ホワイトニング | 総額:929,720円(税込) |
---|
※一括払いのみ
※ホワイトニング治療も1,980円から行えますので、スタッフへお申し付けください。
リスク副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
マウスピース装着(日中1〜2時間+就寝時)と筋機能トレーニングを組み合わせて行う矯正治療です。
筋機能トレーニングを行うことで、歯並びや噛み合わせが悪くなる原因(口呼吸・舌のクセ・飲み込みのクセなど)を改善し、お子さまが本来持っている正しい歯並びへ導きます。
歯並びを悪くする原因から取り除くため、矯正治療後に元の歯並びに戻ってしまうことがほとんどないことが、この治療法のメリットです。
また、歯並びだけでなく全身の健やかな発育を促せる点でも優れています。ブラケットと呼ばれる固定式の装置を使用しませんので、お子さまが違和感やご負担を感じにくく、お気軽に歯並びの改善に取り組んでいただけます。
その一方で、マウスピースの装着時間やトレーニングのお約束を守らなければ効果を得にくい点がデメリットです。気軽に取り組める分、ご本人やご家族がしっかりとルールを守る必要があるといえます。
小児ZERO矯正(MRC)6〜10歳 | 493,900円〜581,900円(税込) ※ワイヤー拡⼤装置ご希望の場合はご相談ください。 |
---|
※4~5才対象の矯正もご用意しています。
※別途保険適用の処置が必要な場合があります。
リスク副作用:毎日のトレーニングを怠ると良好な結果が得られません。装着時間が不足すると良好な結果が得られません。生涯の歯並びを保証するものではありません(成長により通常矯正が必要になる場合があります。症状が改善されない場合は他の矯正治療に移行する場合もあります。)